今週の入浴剤はコレやで♪
バブのナイトアロマ。
香りは4種類で安眠を促進するようなタイプみたいやね。
ラベンダーがワシの好みやなあ。
カモミールも好きやで。
ワシはボクシングの疲れを炭酸ガスで癒すだけやなく、
良質な睡眠を確保できるんやなw
効果が楽しみやね〜♪
ニュースと買い物、ゲームの小ネタ、小技のご機嫌な日記です。
今週の入浴剤はコレやで♪
バブのナイトアロマ。
香りは4種類で安眠を促進するようなタイプみたいやね。
ラベンダーがワシの好みやなあ。
カモミールも好きやで。
ワシはボクシングの疲れを炭酸ガスで癒すだけやなく、
良質な睡眠を確保できるんやなw
効果が楽しみやね〜♪
やっと入浴剤が無くなったで。
これでバブに戻れるで〜。
ヨーロピアンスパは四種の香りが楽しめるんやね。
今夜はクラッシックミモザや。
ミモザってようわからんけどw
やはりアロマ。
ええ香りで癒されたがな♪
今週の入浴剤はコレや。
眠る前はラベンダーの香りがええらしいやん?
熟睡しやすいねんてね。
温まり具合はフツーやなあ。
コスパ良しって感じやね〜。
今週の入浴剤はコレやね。
寒くなってきたし、ポカポカ系や♪
アロマっていうだけあって、
香りで癒されるわなあ。
落ち込んでへんけどねw
スパリラックスも良かったんやけど、
秋冬は保湿も大事やん?
このバブは完全に溶けきるまでの時間が少しだけ長いんちゃうかな?
炭酸が穏やかなんやろかね〜。
急に涼しなってきたやん?
入浴剤はポカポカ系の出番やなあ。
クナイプのオレンジリンデンバウムや。
ワシは今まで香ったことのない感じの香りやね。
最近は炭酸ガス系の使うてたせいやろか?
若干物足りない感じやね〜。
まあこれはこれでええんやけどね。
今週の入浴剤はコレやね。
まだまだ暑い日が続いとるからクールなのがええなあ。
お湯も爽やかなブルー。
ぬるめのお湯でゆっくり浸かるのが
疲労回復のコツらしいで?
ジムで運動した後のあせもの予防やな♪
効果のほどは続けてのお楽しみ( ^ω^ )
職場の女子に勧めらた入浴剤やで?
クナイプって読むらしいねん。
さっそく使うてんけど、
ザラザラの塩の塊やな。
バスソルトは初めてやねんけど、
香りはまるで森の中!
鮮やかなグリーンの色で癒される。
冬の入浴にええかもなあ。
せやけど今は暑いから入浴剤はクールタイプやなw
今週はこの入浴剤やな。
オリエンタルスパは4種類の香り。
香りで癒されるし、肌もサラサラやなあ。
炭酸ガスは疲労感も取れるし、夏バテにもええやん?
これで残暑を乗り切るしかあれへんなあ!
きき湯ファインヒート。
ジムで運動したあとはコレやな〜!
炭酸が濃厚なだけあって、筋肉疲労に効いとる感じ。
香りはフルーティーやでw
夏はコレやな、バブクール。
香りもミントで爽やかやしな?
スーッとするけど、ポカポカ。
それでも湯上りはサラッとしてるのが不思議やね。
12個入りやから、まあまあ楽しめるで。
粉末みたいに調整でけへんのが残念やけども。